
皆様こんにちは!
武蔵小金井駅北口より徒歩3分にあるパーソナルトレーニングスタジオTRIMerの大久保です!
辛い花粉の時期が到来しましたね、、花粉症を良くするためには何か対策はできないのか?今回はその対策としてオススメの食事・運動について詳しく説明していきます!
〜おすすめの食品とは?〜
花粉症を抑える食事には、抗炎症作用や免疫調整作用のある食品が効果的です!抗炎症作用のある食品として、青魚(サバ、イワシ、サンマ、マグロなど)はEPA・DHAが炎症を抑え、アレルギーによる鼻や喉の炎症を軽減します。亜麻仁油・えごま油はオメガ3脂肪酸が免疫のバランスを整え、サラダにかける、スープに入れるなどで摂取することが可能です。また、野菜ではトマトなど抗酸化作用のあるリコピンが炎症を抑制します。ブロッコリー・キャベツ・ケールは免疫の過剰反応を抑え、デトックス効果で体の炎症を軽減します。緑茶はカテキンがアレルギー症状を緩和し、鼻づまりやくしゃみを軽減します。日々の生活で取り入れやすい物から意識してみましょう!
〜腸内環境を整える食品〜
腸内環境を整える食品の代表格である、ヨーグルト・納豆・味噌・キムチなどの発酵食品は乳酸菌やビフィズス菌が腸内環境を改善します。腸の免疫力を高めることで花粉症を抑えるのです。ごぼうやわかめなど食物繊維が豊富な食品は善玉菌を増やし、腸内のバランスを整えて排泄を促し体内の炎症を軽減します。また、オリゴ糖を含む食品もオススメです。玉ねぎ、大豆、バナナ、はちみつは善玉菌のエサになり、腸内環境を良好に保つことで免疫の過剰反応を抑えます。こちらも味噌汁などを日々の食事に入れられるとベストですね!
〜その他のオススメの食品〜
その他は抗酸化作用が強い食品もとてもオススメです!抗酸化作用が強い食品として、ナッツ類はビタミンEがアレルギー症状を和らげてくれます。また、ブルーベリーなどのベリー類はポリフェノールがアレルギー症状を軽減させます。にんじん・かぼちゃは粘膜を強化し、アレルギー反応を抑えてくるので風邪予防にも効果的です。こちらの食品も取り入れやすいので間食に是非試してみてくださいね!
〜避けたほうがよい食品とは?〜
次に避けたほうがよい食品も紹介していきます。菓子パン・スナック菓子などの高脂肪・高糖質の食品は炎症を促進させます。これにより免疫バランスを崩すのです。また、お酒などのアルコールはヒスタミンを増やすことでアレルギー症状を悪化させる可能性があります。ハム、ソーセージ、インスタント食品などの加工食品は免疫の過剰反応を引き起こすため注意が必要です。この時期避けたほうが良い食品は頭の片隅に入れておきましょう!
〜花粉症を良くするためには?〜
花粉症を良くするためには、運動を習慣化することで免疫バランスを整えられます。適度な運動は血流を促進させ、自律神経を安定させることでアレルギー症状の軽減に役立ちます。まず、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動は血行を良くし、体の代謝を高めることで免疫機能を正常化させてくれます。室内でできる運動もとても効果的です。ストレッチは副交感神経を優位にすることで免疫の過剰反応を抑えてくれます。深い呼吸を意識することで鼻づまりを軽減し、リラックス効果も期待できます。下半身のトレーニングであるスクワットも基礎代謝を上げ免疫機能の安定につながるため、是非意識してみてくださいね!適度な運動を継続することで自律神経が整い、花粉などのアレルギー症状が軽減されるだけでなく、体力も向上していきます。無理のない範囲で自分に合った運動を続けることが花粉症の改善につながるのです!
今日お伝えしたポイントは花粉症だけでなくダイエットやボディメイクの方にもオススメの食事方法です!是非試してみてくださいね!先程ご紹介したポイントを押さえて効率の良いトレーニング・ダイエットを目指していきましょう!自分のライフバランスに合わせたダイエットが理想的です。ダイエットや身体作りは無理せず、計画的に行なっていきましょう!
小金井市周辺にお住まいの皆様へボディメイク・ダイエットのお役に立てたら幸いです。
武蔵小金井でパーソナルジムをお探しの方はTRIMer(トリマー)にお任せください。
3月キャンペーン情報✨
当日のご入会にて
体験料0円+入会金半額
※ご予約埋まり次第終了となります
ご体験のご予約・お問い合わせは下記HPからお待ちしております。
■大久保トレーナー経歴
学生時代は野球・アメフト部を経験し、大学時代からフィットネスクラブにてトレーナーの仕事を始める。お客様の身体が変化していく道のりに感動と喜びを感じ、パーソナルトレーナーになることを決意。トレーナー歴は10年目。大手フィットネスクラブから六本木某パーソナルジム責任者を経験。数多くのモデル、芸能人を多数担当。筋力アップを目指す男性から、しなやかなラインを目指す女性まで幅広く指導。
武蔵小金井駅北口より徒歩3分
完全オーダートレーニングメニューを提供するパーソナルトレーニングジム
〜TRIMerの特徴〜
★週1回のトレーニングで身体を変える
★信頼と実績のあるトレーナー陣
★卒業後も充実アフターサポート
★LINE食事指導無料
★初期費用が安い月額制
★完全個室
TEL: 070-8577-7960
住所:東京都小金井市本町2-6-7ペガサスマンション第二武蔵小金井703